善意で舗装された道をゆく

舗装された道はとても歩きやすい どこに続いているのかは知らない

follow us in feedly

【めっきりポケモンGO】公園でポケGOやるのと3DSやるの、心象ちがいすぎ問題

子どもたちが公園でみんなで3DSに夢中になってる光景が俺にはどことなしにグロテスクに見えていて、正直、嫌いだ。自分の息子があれをやってたら嫌だなあと思っていた。

 

今となっては自分が息子と一緒に公園におもむき、2人してポケGOに夢中になっている。

ポケGOでは公園の中でも歩く場合はあるが、それが必須な訳ではない。誰かしらが桜を焚いてるからそこでじっとしててもいいので、公園でゲームをするという点においては3DSをやるのと大した違いはないだろう。

 

結果的な事象としては、

“子供が公園でゲームをプレイしている”

ことに変わりはないが、なぜこんなに心象が違うのか。

 

公園3DSに感じてた違和感の正体は、

「どこでもやれるものを、わざわざ “キッズが大はしゃぎするべき場所” でやっていることへの違和感」

であり、

「大人の勝手な思い込みと決めつけの賜物、大人の思う理想の子供像とのズレ」

とかいう類のしょーもないものだった可能性が高いのか。そうだったらちょっと悔しい。そんな浅はかな価値観でモノを見ないように気をつけているつもりなのに。

 

しかしながら、そう頭でわかっていても、やっぱ公園3DSよりはポケモンGOの方が歓迎できる気がしてしまう。なんだろう。吹いてきている。生ぬるくて気持ちの悪い風が。

誰かこの辺、うまく言語化してくれ。

 

 

時代のなにかが切り変わったスイッチの音が聞こえた気がする。

誰よりも先に飽きたと言いたい症候群の奴らがしきりに「すぐ飽きる」と叫んでいるが、

俺はこの波はしばらく続くと思う。

マイクラやドラクエビルダーズのようなゲームだってまったく無縁ではないように思う。むしろARへの『夢』はポケモンと同じように内包しているんじゃないか。

 

どうなっちゃうんだろうな。この先。

ちょっとした湧きイベント打ったら、簡単に社会を混乱させられるくらいのインパクトあるよな、ポケGO。

開始前の予告動画みたいにミュウツーのボス湧きイベントとかやったらもうパニックどころじゃないかもな。それこそ死人が出るレベルかも。恐るべし。